くま社長閑話 Vol.239 「ま、無題かと・・・。」
またまた大したネタもなく、PCに向かう、くま社長。
皆さん、三連休ですなぁ。
今日の函館競馬第8レース、物凄い配当になりましたなぁ。
いやいや、たまたま我が師匠(笑)が命がけ入魂の9時間、日高晤郎ショーを久しぶりに朝から聴いておりましてね、M渕Sさんとの軽快な掛け合いから、レースはミヤーゴの流石の絶品実況を耳にしたんですなぁ。
ボクは競馬が全くわからないので、間違ったかもしれませんが、180万馬券!!??が飛び出した模様ですね!
これ、100円かったら、180万円?
1000円かったら、1800万円?
10000円かったら、1億8000万円?
ホントですかぁ?
明日の新聞、しっかりチェックしてみましょうねぇ。
勿論、勝ち馬投票券、買ってませんがね!
ジミー・ヘンドリックスのストラトが親戚だか元マネージャーだかの実家の倉庫から出てきたそうですなぁ。
例の火ぃ、点けたやつですわ、だんなっ!
ジョンもポールも確かマジソン・スクエア・ガーデンかどっかのライブ、見に行ってるんだよなぁ、ジミの。
やっぱり物凄い影響をその後に与えたミュージシャンだなぁ。
♪パープル・ヘイズっ!♪
って、一秒も懸からずに、頭ん中で鳴り響きますもん、ボクぁ。
札幌大学アビーロード音楽研究会に在籍中、先輩に誘われて、文連祭かなんかの時に、スリーピースバンド「大魔神DAIMAJIN」と云うバンドを組んで活動したんですが、当時のくま社長、親の影響からビートルズを聴き育って、純粋培養されていましたものですから、ロックっちゅーもんをボクに叩き込む為に結成してくれたんですね、当時。
ロバート・プラントもジミー・ペイジも、ボンゾもギランもジョン・ポール・ジョーンズもイアン・ペイスもジョン・ロードもリッチーもポール・スタンレーもジョン・ベーコンもブライアン・メイもベック,ボガードandアピスもホワイト・ルームもコカインもレイラも、ボーン・トゥ・ビー・ワイルドも天国への階段も、スモーク・オン・ザ・ウォーターもクラプトンもみーんな、勿論聴いてたし、知ってたんですけどもね、「オマエは魂を注入しきっておらぬわい!」と一喝で、最初っからやり直し。
で、まずはパープル・ヘイズ。
部室で汗だくでたのしかったなぁ。結局どうやって弾いても全然、OKなんですよ、先輩。
魂が入っておれば、それはロックなんだなぁ、と実感、実感。
心ある方に落札して欲しいものです。
芥川龍之介の最後の推敲、まぁ、遺書がでてきましたなぁ。
河童忌、まもなくですなぁ。
下人の行方は誰も知らない。
羅生門の最後の下り。
刻一刻と主人公の心理がにじりにじり伝わる、名作ですなぁ。
今回は、昨日今日は世界中からいろんなモノが出た、そう云うお話でした。
おやすみなさい。
2008-07-20 00:30
Comments
コメントはまだありません