くま社長閑話 Vol.229 「月間MVP賞は・・・・!」
今月から我が社で始まった、「月間MVP賞」。
全社員(無論、この不肖くま社長も含む)の中から、その月中に一番「輝いて」た(笑)人を投票で選ぶ、と云うものだ。
社員は一枚、投票権を持ち、決して自分には投票しないと云うルールである。また何故、その人に投票するのか、寸評も記載するお約束だ。
賞は金一封(お札の一番大きい奴が、●枚入り)である。
福利厚生費かなんかで、と思っておったところ、経理からクレームが入り(笑)、「そんなもん、社長のポケット●ネーでしょー、とーぜん!」と叱られた。(とほほ)
いや、そんなことはもともとそーしようとおもってたさぁー。(・・・・・・・・。)
いやぁー、こういうときの段取りのよさ、仕切りの主体性さ。
某若手エース社員が率先して、「いやぁー、みなさん、ボクが投票用紙をつくりまーすっ!」などと、作業が早い早い。(笑)
キャッシュな奴だぜ。
と、云う事で、今月の月間MVP賞を見事受賞した人はっ!
(ドロドロドロドロドロドロドロ、※ドラムロール ドロドロドロドロ泥)
来週、発表だそうです。
さてさて、ボクの今月の月間MVPは、相当悩んだ。
いやなに、↑のハナシでは、ない。
新規開拓した、お店。
そうして捻り出て来たのは、写真の通り。
「かわなみ食堂」
今月の月間MVP賞は、ここです。
ボクは札幌生まれの札幌育ち、札幌市立発寒南小学校、札幌市立発寒中学校、札幌市立新川高等学校、そして札幌大学外国語学部英語学科である。
学籍番号は852030Fである。
頭二桁は入学年の西暦の下二桁を表すので、入学は1985年、となる。
ま、それは良いのだが。
その札大に通ううら若き大学生の頃に、当然、あった、「かわなみ食堂」。
でも、なんだか一度も暖簾をくぐることが無かった。
気になって気になって、しょうが無かったんだけれども、なんだか、入れなかった。
先日、麗らかな小春日和のお昼時。
暖簾をくぐった。勇気を振り絞って。
お客の誰も居ないがらんどうとした店内のカウンターの中に、一匹の老猫がとぐろを巻いて、丸いパイプイスに、座っておった。
「・・・・・、あーら、いらっしゃぁーい。」
ボクは戦慄した。
つづく
2008-04-25 20:08
Comments
コメントはまだありません