くま社長閑話 Vol.218 「朝の会議」
今日は3月24日(月)。当社では毎週月曜日、恒例の朝会議を行っています。
9時から1時間、先週の報告と今週の予定、来週以降の動きなどを社員全員で確認したり、発表したりしています。ま、1週間に1回1時間くらいは、全員集合して、顔を合わせよう、と云うのが本音の会議です。
実りの多いうち合わせ的な会議ではないのですが、それぞれの一生懸命をミンナで共有できれば、と云うのが目的かな、と始めました。
創業以来、ずっとやってるように思うのですが、まぁ、一人で起業して始めた頃は、自分ひとりで、「はい、では次、はちくん」「えーと、今週は・・・・。」なんてことは、していませんでした。が、前に務めていた会社ではこれが名物、みたいなところもありましたので、その名残、かもしれません。
今日の会議は、面白かったなぁ。
毎回、あんなカンジが出せたら、いいなぁ、と思っていたら、やっぱり同じ気持ちで考えていたヒトも居ました。後で聞いたら、「いやぁー、あれはオレのおかげでしょー」なんて、云ってましたけどもね、そのヒト。
まっ、こう云うことなんだよねー、ホントに。日々勉強だなぁー、いかんいかん。
ありがと!
写真は、この話と全く、関係ないねー!失礼!
※先日博多に視察旅行に行ったとき、天神近くの地元では超有名な柳橋商店街、と云う超渋いアーケード商店街で、太刀魚が驚きの陳列をしていて、思わず撮った写真。うまそー!!(塩焼きだなぁ、一番旨い食べ方!)
なんだかへんなお話。
やはり、くま社長閑話、なんだなぁ、こりゃ。
2008-03-24 20:44
Comments
コメントはまだありません