有限会社ステップス

STEPS.inc. Sapporo Japan



くま社長閑話Vol.334 「3月ですなぁ。(近況報告)」

TOYOTA BIG AIR 会場の真駒内セキスイハイムスタジアム雪の五輪名物、味噌ラーメン。

2月21日(月) TBA week start、会場入り、会社に戻って午後から未知の会5G3月例会幹事会をSTEPS打ち合わせルームにて。夜はイベントの打ち合わせを兼ねた食事会がCXLになり、早めの帰宅。これ、ドラッカー先生曰く、「予期せぬ成功」か?(笑)お部屋のクイックルワイパーして、寝る。

22日(火)午前中にお部屋のNTT光回線の工事。やっとネット構築の一歩。なんかプロバイダの春キャンペーンにやられて。午後出社、デスクワークと調整作業。夕方ラフィラでこの後のゲーム小物の買い物、S7W4インズで、エルムLCの2月例会。ワインの飲み比べ。2次会に顔だけ出して、S3W4の焼き鳥屋さん。TEAM TBA ランプコンストラクション班、競技委員長と。清心純米大吟醸、田酒。そのまま中島公園の某ホテルへ。オーストリアのTD、サンちゃん、セクレタリーの奈美ちゃん、などなど。

23日(水)終日、真駒内セキスイハイムスタジアム。

24日(木)am真駒内セキスイハイムスタジアム。1pmから大通西4丁目某ビルにて経営セミナーに。佐藤等公認会計士事務所、佐藤先生による、「実践するドラッカー」。夕方真駒内。夜、久しぶりの大失敗、自分で指を深く切ってしまい、会場近くの中村記念病院、夜間救急され、丁寧に治療してもらえ、止血。大事を取って、オーガナイザーパーティーを欠席にしていただく。すみませんでした、情けない。

25日(金) TBA最終予選。招待選手公式練習。役者がそろった。久しぶりに会う友達のみんなと久しぶりに楽しい会話を。

26日(土) TOYOTA BIG AIR 15thが大成功のうちに終わる。1440が幻になったけど、トライするキモチ、感動する。

翌27日(日) 撤収作業を見届け、5pm 寺田くんの芝居を見に行き、終演後、ひとりで最近行ってココロ落ち着くカフェで一服、手帳のまとめ。

SFアトリウムのカフェ。最近よく行ってます。

TBA15th On the air 後日いろんな方からご覧戴けたと聞きました。

2月28日(月)、なんと月末!2月は短い、あっという間。いろんな意味で電話大会っ!もろもろありがとうございます。仕事が終らず予定の会合を欠席させていただきました。すみません!

3月1日(火)朝から激しく活動。何人もの方々にお会いしてお話を。お昼は用事で行った合同庁舎の食堂で。

札幌中税務署のある、合同庁舎の9Fの食堂の定食お弁当。安くてボリュームがあって、バランスがいい。窓から見える景色もキレイ。大通10丁目が眼下に。

夜、エルムLC3月第一理事会。大役拝命を賜り、帰宅。実は3月1日はくま社長の44th birthday でした。

44回目にしてこのありがたさ。感謝っ!

多くの方々からプレゼントを戴き、幸せ実感しながら、疲労で気がついたら寝てました。皆さん、本当にありがとうございました。


2011-03-06 19:13 鉢直人


Comments

コメントはまだありません


このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

くま社長閑話

Other Contents

STEPS はノルディーア北海道を応援しています

ステップスはノルディーア北海道を応援しています

STEPS INFO

〒060-0061
札幌市中央区南1条西4丁目13 日之出ビル 7F
電話 011-261-5583
FAX 011-261-3983