有限会社ステップス

STEPS.inc. Sapporo Japan



174 cs2 くま社長日記 Vol.130 「そうそう先日」

苫小牧へ向かう、わしら。イオンって、でっけー。

3月21日(水祝) 21:52 自宅にて

しばらくブログが書けなかったからと云って、
ここに来て爆発的に記述しても、せっかくご来訪
いただいた方には「最近UPしてね」的な寒冷感を
お持ちの事と存じますが、ここんとこ物凄くご多忙な
くま社長、(自分で云うか?)どうぞ御容赦願いましょう。

3月17日(土)8:30地下鉄東西線某駅に天才長谷川幸裕、
そして天才カメラマン、ハタケヤマ氏をピックアップし、
さらに某高速乗り場付近にお住まいの日之出音楽事務所
の紅一点(つーか、ひとりじゃん)、松ちゃんを乗せて
一路、苫小牧へ。

沼ノ端のちょっと先、明野辺りに聳え立つ、イオン。
ここでインストアライブ。
詳細はここ
ご覧いただきましょう。

ボクはいけなかったが翌日もあったこのライブ、
初日は前日(16日)夜、某オーディションに不合格した
この天才くんを励ましに小生、ご自宅に乱入し、23時過ぎに
自宅で無理やりジンギスカンを食わせろ、と強要したのが
祟り、天才もグッドコンディションを少し下回る出来具合
だったのに対し、18日(日)の2日目、選曲や曲数をマイナー
チェンジし、流れを変えたライブは現地で絶賛をいただいた
そうです。やるな、ハセ。つか悪かったね、初日の前日。

その初日のインストアの夜、久しぶりに千歳。
カトマンズクラブにてのひとまず最終回の長谷川幸裕
千歳マンスリー。

元Bumble Beeのメンバーを偶然にも尋ねる機会もあり、
(Bass村ちゃんはお店の現状復帰作業でロームにて偶然
ばったり再会。Drums長沼くんは千歳大手のそば屋の店長に、
との事でみんなでそば食べに行きました。)
ハセを通じた千歳人脈を余すことなく網羅した日になりやした。

カトマンズのマスターもママも相変わらずお元気で、
天才ギタリスト、田中ちゃんもいたし、これまた天才シンガー、
JUNCO★ちゃんもおったね。

本番終了後、翌日ママのお誕生日と云うことで、ハセが
準備していた、「もりもと(いや、千歳本店って、初めて
知ったっす)」のチョコレートホールケーキには秘密の本数の
蝋燭がキレイに並び、長谷川幸裕魂の生唄ハッピーバースデーにJUNCOのハモリ加わり最高の演出だったですね。

それから札幌に。

久しぶりに1つの案件で1日いっぱいを過ごしてみて、
なんだかとてもスッキリとしたのが、ボクにはとても
いいカンジでした。


2007-03-21 22:18 鉢直人


Comments

クマ社長の何とも言えない顔、いい感じで写っていますね!!

2007-03-24 08:32 | 市民B


市民Bさま

運転中に自分で自分の携帯カメラで写した
ものですから、なかなか、いや、運転中は
駄目ですぞ、みなさん!

2007-03-28 23:26 | くま社長


このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

くま社長閑話

Other Contents

STEPS はノルディーア北海道を応援しています

ステップスはノルディーア北海道を応援しています

STEPS INFO

〒060-0061
札幌市中央区南1条西4丁目13 日之出ビル 7F
電話 011-261-5583
FAX 011-261-3983